軽くみてはいけない、残酷すぎる真実【①】人は見た目が大事

見た目体と姿勢と呼吸
この記事は約6分で読めます。

2020.6.5  【加筆・編集しました】

(このブログは①・②に分けてあり、その①です)

 

ブログをご覧いただきありがとうございます。

いきなりですが、今回は質問の答えを考えながら読み進んでみてください。

 

次々にヒントになるワードをだしていき、どの時点で正解するのか?

 

これであなたの美意識がわかります。

自分の美意識に興味がある方は是非読んでみてください。

スポンサーリンク

Q1 顔よりも見た目年齢が出やすく、アンチエイジングの要になる部分とは?

見た目

 

まさかこのヒント(ワード)だけでは、いったいなんの話だか分かりませんよね?

 

 

もし分かったという方は、美意識が相当高めな方です。👏👏👏

 

素晴らしい🎊🎊🎊

 

 

分からなかった方は第二問❓❓

Q2 美しさを醸しだし、見た人の心をギュっと鷲づかみにしてしまう部分とは?

醸し出す

 

 

ここまでのヒント(ワード)で答えがわかった方は、

 

美意識かなり高めな方ですね、

 

きっと多くの人の視線を釘づけにしているはず 👀 👀 👀

 

 

 

 

もしもそれが無意識だとしたら本当に素敵なことだし、

 

意識的に動いたり生活されているとしたら、

 

とても良い習慣をお持ちの方だと思います。

 

 

尊敬できますし、素敵ですよね。

 

 

 

 

意識している方なら、ここまでの質問ワードで〝ほぼ〟答えがわかったはず。

 

 

 

そうでない方も、次のQ質問を読むと、きっと答えがわかってしまうはずです。

 

Q3 モタつくと老けて見え、そこに美が宿るともいわれていて生きる姿勢そのもの

スムーズ

 

 

勘のいい方もそうでもない方も、もうお分かりのはず、、、

 

 

でも、最後にもうちょっとだけヒントをだすなら

 

 

 

子供は、無意識のうちに大人の〝その部分〟をみながら暮らしていて、

 

親の言うことは聴かなくても、親の〝その部分〟を見てマネをしてしまいます。

 

 

その部分〟ってどこなのか?

 

 

もうお分かりですよね?

 

 

 

口がないのでしゃべれませんが、口以上にあれこれ語る部分です。

 

 

 

ANSER/その人の美意識があらわれる部分とは?

正解

 

 

意識したものと、そうでないものとでは圧倒的に美しさが違い、

 

その人の美意識があらわれる部分であり、その人の印象や美しさを

 

大きく左右する部分でもある、、、

 

 

美人の要素のおよそ半分を占めていて、

 

モデルのキャリアはそこを見れば一目瞭然とも言われている部分。

 

 

 

ここまでくると、もうおわかりですよね、

 

 

 

 

 

そうです、あなたの背中/後ろ姿です。

 

 

 

背中なので言葉を喋れませんが、

 

口で語る以上にうれしさや喜び、愛らしさや哀愁まで表現していて、

 

その人の内面まで伝えてしまうような、顔じゃないのに表情が豊かな部分。

 

 

 

 

 

動物園のゴリラは、その後姿でなんともいえないもの哀しさを語り、

 

子供やペットの後姿は、愛らしさや愛しさを感じさせます。

 

 

昔の日本では、家事や娯楽から井戸端会議、お寺詣りにお花見に芝居見物と

 

いつも何処へでも親の背中に背負われて一緒についていき、

 

背中越しに見物したり寝ながら、(大人の)鼓動と温もりをいつも感じつつ

 

日常生活の中で母親や姉兄と密着して大きくなっていく

 

赤ちゃんが安心して過ごせる場所でした。

 

 

他人からキビシ目のチェック入ってます

見られている

 

 

人の視線は、正面からだと顔や顔の周りに自然と集まりますが、

 

通常、顔をそんなにじっくりと見られることなんてほとんどありません。

 

 

しかし、他人の背中や後ろ姿には、しっかりチェックが入っていることを

 

知っている人は、決して後ろ姿にも気を抜かないのです。

 

 

 

普段スーツを着て仕事をする方なら、

 

フケや抜け毛、スーツのシワ、猫背は後姿の3大リスクになり、

 

ハミ肉やたるみ、背中のお肌のコンディションも気になります。

 

パンツスタイルの後姿もしっかり見られています。

 

 

リンカーンの言葉

 

「40歳を越えると男は自分の顔に責任をもたなければならない。」

 

とは、🇺🇸初代アメリカ大統領のリンカーンの言葉ですが、

 

顔だけでなく後姿という無防備なところにも人品骨柄(じんぴんこつがら)が

 

否応なく出る年齢でもあるので、自分の背中や後ろ姿にもしっかりと

 

責任を持ちたいですよね。

 


と、いうことで①はここまでです。

 

引き続き②も是非読んでみてください。

 

 

このブログがあなたの健康維持・獲得のヒントやキッカケになれば幸いです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント